建築系大学検索
大阪成蹊大学
芸術学部
造形芸術学科 インテリア・プロダクトデザインコース
            住所
〒533-0007 大阪市東淀川区相川3丁目10の62
偏差値
46
定員
ー
学費(初年度)
1,711,160円
建築士受験資格1級
無し
建築士受験資格2級
有り
入試情報
                2024年
A~E日程(1教科型)
倍率-/ 合格最低点- / 配点合計150
試験科目  面接(50)  国語・外国語から1科目選択(100)
A~E日程(実技型)
倍率-/ 合格最低点- / 配点合計150
試験科目  実技(100)  面接(50) ※実技は鉛筆デッサン
A~E日程(2教科型)
倍率-/ 合格最低点- / 配点合計250
試験科目  国語(100)  外国語(100)  面接(50) 
A、B、D、E日程(3教科型)
倍率-/ 合格最低点- / 配点合計250
試験科目  国語(100)  数学(100)  外国語(100) 
共テA~E日程率-/ 合格最低点- / 配点合計250
試験
◆共テ
倍率2.4倍(学部)(2024年)/ 合格最低点- / 配点合計200
試験科目  国語・数学・外国語・理科・地歴・公民から2科目選択(各100)              
取得可能資格
二級建築士(受験資格)、木造建築士(受験資格)、中学校教諭(美術)一種、高等学校教諭(美術)一種、学校図書館司書教諭一種(資格)、学芸員(資格)
学科紹介
身のまわりにある雑貨やアクセサリー、何気なく利用しているカフェまで、生活の背景にはいつもデザイナーの仕事があります。誰もが関わっている“生活”を提案していくことが、本コースでの学び。楽しくて快適な未来の暮らしをつくるプロフェッショナルを育てます。
詳細な入試情報は学校のURLで
ご確認ください
関連研究室インタビュー
- 
          関連する投稿がありません。        
 
建築学科受験情報
私立大学建築学科
国公立大学建築学科
