建築系大学検索

大阪電気通信大学

工学部

建築学科

住所

〒572-8530 大阪府寝屋川市初町18の8

偏差値

48

定員

60

学費(初年度)

1,622,000円

建築士受験資格1級

有り

建築士受験資格2級

有り

入試情報

前期A日程 B日程
倍率-/ 合格最低点- / 配点合計350
試験科目  数学(150) 理科(100) 外国語(100)

中期
倍率3.8倍/ 合格最低点176 / 配点合計350
試験科目  数学(150) 理科(100) 外国語(100)

後期
倍率-/ 合格最低点178 / 配点合計350
試験科目  数学(150) 理科(100) 外国語(100)

共テ前期
◆共テ
倍率5.0倍/ 合格最低点150 / 配点合計350
試験科目 数学(150) 理科(100) 外国語(100)

共テ後期
◆共テ
倍率-/ 合格最低点- / 配点合計300
試験科目 数学(200) 外国語(100)

取得可能資格

一級建築士(受験資格)、二級建築士(受験資格)、木造建築士(受験資格)

学科紹介

2018年4月、工学部に、建築学科が誕生しました。近年、建築のICT化や多様化が進む中、建築に求められるニーズが複雑化し、建築のプロには幅広いスキルが求められています。そこで、本学の強みであるICT、さらには環境や情報まで多岐にわたる専門領域の知識を基盤に、次世代を担う建築のプロの育成をめざします。また、これからの持続可能な社会を実現するための「人と環境に配慮した建物・まちづくり」にも取り組み、社会に貢献できる建築家・建築技術者を育てていきます。

詳細な入試情報は学校のURLで
ご確認ください

学校のURLはこちら

関連研究室インタビュー

    関連する投稿がありません。