建築系大学検索

実践女子大学

生活科学部

生活環境学科

住所

〒191-8510 東京都日野市大坂上4丁目1の1

偏差値

54

定員

学費(初年度)

1,487,010円

建築士受験資格1級

有り

建築士受験資格2級

有り

入試情報

2024年
Ⅰ期2科目A
倍率- / 合格最低点- / 配点合計200
試験科目  外国語(100) 国語・数学・理科・地歴から1科目選択(100)

Ⅰ期2科目B
倍率- / 合格最低点- / 配点合計200
試験科目  外国語(100) 国語・数学・理科・地歴から1科目選択(100)

Ⅰ期3科目A
倍率- / 合格最低点- / 配点合計300
試験科目  外国語(100) 国語・数学・理科・地歴から2科目選択(各100)

Ⅰ期3科目B
倍率- / 合格最低点- / 配点合計300
試験科目  外国語(100) 国語・数学・理科・地歴から2科目選択(各100)

Ⅰ期3科目型A日程
倍率- / 合格最低点- / 配点合計300
試験科目  外国語(100) 国語・数学・理科・地歴から2科目選択(各100)

Ⅰ期3科目型B日程
倍率- / 合格最低点- / 配点合計300
試験科目  外国語(100) 国語・数学・理科・地歴から2科目選択(各100)

Ⅱ期
倍率1.3倍(2024年) / 合格最低点- / 配点合計200
試験科目  国語・数学・外国語から2科目選択(各100)

Ⅱ期 高校時代活動評価方式
倍率1.0倍(2024年) / 合格最低点142/250 / 配点合計200
試験科目  国語・数学・外国語から2科目選択(各100)

共テⅠ期2科目型
◆共テ
倍率1.4倍(2024年) / 合格最低点126/600 (2024年)/ 配点合計200
試験科目  国語・数学・理科・外国語・地歴・公民から2科目選択(各100)

共テⅠ期3科目型
◆共テ
倍率1.5倍(2024年) / 合格最低点189/600 (2024年)/ 配点合計300
試験科目  国語・数学・理科・外国語・地歴・公民から3科目選択(各100)

共テⅠ期3科目型外部試験利用方式
◆共テ
倍率1.6倍(2024年) / 合格最低点206/600 (2024年)/ 配点合計300
試験科目  国語・数学・理科・外国語・地歴・公民から3科目選択(各100)

共テⅡ期 Ⅲ期
◆共テ
倍率Ⅱ期1.3倍 Ⅲ期1.0倍(2024年) / 合格最低点Ⅱ期131.5/200 Ⅲ期105.5/200(2024年)/ 配点合計200
試験科目  国語・数学・理科・外国語・地歴・公民から2科目選択(各100)

取得可能資格

一級建築士(受験資格)、二級建築士(受験資格)、衣料管理士1級(受験資格)、中学校教諭(家庭)一種、高等学校教諭(家庭)一種、高等学校教諭(情報)一種、学校図書館司書教諭一種(資格)

学科紹介

生活環境学科の学びは、デザインスキルを身に付けてデザインの専門家になることに特化したものではありません。
「デザインする」「つくる」ことを通して、自分が「社会を変える、世界を創る」主体である、というデザインマインドを身に付けてもらうことに、より大きな意義があると考えています。それは、実践女子大学の学祖下田歌子から受け継がれた「建学の精神」に合致するものでもあるのです。

詳細な入試情報は学校のURLで
ご確認ください

学校のURLはこちら

関連研究室インタビュー

    関連する投稿がありません。