建築系大学検索
関西学院大学
総合政策学部
都市政策学科
 
            住所
〒669-1330 兵庫県三田市学園上ケ原1
偏差値
62
定員
130
学費(初年度)
1,537,700円
建築士受験資格1級
有り
建築士受験資格2級
有り
入試情報
                2024年
文系系 全学部日程
倍率-/ 合格最低点前期277/550(学部)(2024年) / 配点合計550
試験科目  国語(200)  外国語(200)  地歴・数学から1科目選択(150) 
理系系 全学部日程
倍率-/ 合格最低点256.4/500(学部)(2024年) / 配点合計500
試験科目  数学(150)  理科(150)  外国語(200)
学部個別日程
倍率-/ 合格最低点- / 配点合計400
試験科目  国語(100)  外国語(200)  地歴・数学から1科目選択(100) 
英語・数学型
倍率-/ 合格最低点- / 配点合計400
試験科目  数学(200)  外国語(200)
共テ1月7科目型
◆共テ
倍率-/ 合格最低点- / 配点合計900
試験科目  国語(200)  数学(200)  外国語(200)  地歴・公民から2科目選択(各100)
共テ1月5科目型
◆共テ
倍率-/ 合格最低点-/ 配点合計700
試験科目  国語(200)  数学(100)  外国語(200)  数学・理科から1科目選択(100)   地歴・公民から1科目選択(100)
共テ1月3科目英国型
◆共テ
倍率-/ 合格最低点- / 配点合計500
試験科目  国語(200)  外国語(200)  地歴・公民・数学・理科から2科目選択(各100) 
共テ1月3科目英数型
◆共テ
倍率-/ 合格最低点- / 配点合計500
試験科目  数学(200)  外国語(200)  国語・地歴・公民・数学・理科から1科目選択(100) 
共テ1月英語資格・検定試験利用
◆共テ
倍率-/ 合格最低点- / 配点合計750
試験科目  国語(200)  外国語(450)  地歴・公民・数学・理科から1科目選択(100)
共テ3月4科目型
◆共テ
倍率-/ 合格最低点- / 配点合計500
試験科目  外国語(200)  国語・地歴・公民・数学・理科から3科目選択(各100)
共テ併用型・英語
◆共テ
倍率3.1倍(学部計)(2024年)/ 合格最低点- / 配点合計200
試験科目  国語・地歴・公民・数学・理科・外国語から2科目選択(各100) 
◆個別学力試験  配点合計200
試験科目  英語(200)
共テ併用型・数学
◆共テ
倍率2.0倍(学部計)(2024年)/ 合格最低点- / 配点合計200
試験科目  国語・地歴・公民・数学・理科・外国語から2科目選択(各100) 
◆個別学力試験  配点合計200
試験科目  数学(200)              
取得可能資格
一級建築士(受験資格)、二級建築士(受験資格)、木造建築士(受験資格)、中学校教諭(社会)一種、高等学校教諭(公民)一種、学校図書館司書教諭一種(資格)、学芸員(資格)
学科紹介
環境や食料、貧困、人種・民族対立、人権、都市、異文化など、さまざまな要因が絡み合う現代社会の課題にアプローチするために、既存の学問領域を越えた教育や調査研究、議論を行います。「自然と人間の共生」「人間と人間の共生」について理解を深めるとともに、課題を発見・解決できる総合的な視野と問題解決能力、政策立案能力を育みます。そのため社会科学や自然科学、人文科学のさまざまな分野にまたがる多様な科目と、少人数の演習科目を数多く設置。国際社会および地域社会に貢献できる人材を育成します。
詳細な入試情報は学校のURLで
ご確認ください
関連研究室インタビュー
- 
          関連する投稿がありません。        
建築学科受験情報
私立大学建築学科
国公立大学建築学科
