先輩の声

※所属や学年等は、建築士試験合格時点のものとなります。

継続することの大切さ

北川 琳香さん

大学3年生(建築環境デザイン学科)

令和4年度

二級建築士 合格

北川 琳香さんさん

Q1.― 現在の仕事の道に進もうと思ったきっかけ

自分ならではの設計

建築に興味を持ちはじめたのは、工業高校に進んで2年目くらいのときで、それからコンペなどにも積極的に参加するようになりました。住んでいる人やまちづくりのようすなどに着目しながら設計することに楽しさを覚えたんです。もともと人の心理などを考えるのが好きで、それが今の建築設計にもつながっています。そんな自分ならではの設計ができるであろう、デザインに特化した大学に進みました。

Q2.― 二級建築士 試験の受験を決断した理由・きっかけ、また受験を決める際に不安だったこととその克服法

不安感がバネとなった

就職後、受験をするのは難しいと考えたからです。工業高校卒業で大学在学中にとれるのであれば、挑戦したいと思いました。自分にあまり自信があるほうではなかったため、落ちることしか考えられず、たくさんのひとに協力してもらいながら、これで落ちてしまったらどうしようと考えていました。しかし逆にそれががんばらなければという原動力にもなりました。

Q3.― 合格したからこそ言える失敗談や反省点、受験期間中の印象に残るエピソード

Q4.― 勉強時間のつくり方について、苦労した点・工夫した点

自分と同等の学習状況

同じクラスの人と話す機会はなかったが、同じくらいだったと思います。

Q5.― 学習した内容が、お仕事で活かせたエピソード

製図ができるように

手描き製図が得意になりました。大学の課題で実寸製図を行った際、評価されました。

メッセージ

北川 琳香さん

合格後の心境や、周りの変化、今後の目標や抱負

毎日継続して行うことが、自分のメンタルを整え、自信へとつながりました。この自信が新しいことに挑戦したいと思うきっかけにもなりました。

資格取得をめざす方へアドバイス

学習開始は遅すぎなければ、特にベストなタイミングはないと思いますが、試験当日まで少しでもいいので毎日継続して学習することが一番大切だと思います。